ガラスブロックやステンドグラスの施工が終わりました。
投稿者: meijyuken
U様邸工事状況その7
お家の中の石膏ボードがはられ、お部屋や壁の形がはっきりしました。
玄関に入るとすぐRの下り壁。
四角のステンドグラスが3つ入る予定です。
Y様邸構造躯体検査終了しました
棟上げ後、シロアリ予防の木部処理を行い、
JIO瑕疵保証の構造躯体検査も適合しました。
Y様邸棟上げです
敷地までの狭い道を、クレーンが上がってきてくれました。
梅雨時期の雨の隙間をぬって、棟上げです。
1階壁から建てていきます。
作業にかかわる人数が多くても、息ぴったり。
U様邸工事状況その6
お家の中の壁ボードが張られていきます。
リビングの傾斜天井も施工されました。
外壁塗壁の下地施工も同時進行中です。
K様邸完成見学会ご来場ありがとうございました
6月10日11日、17日18日の4日間、
K様邸完成見学会場に足を運んで下さった方、
ありがとうございました。
U様邸工事状況その5
お家内部の大工工事が進んでます。
2階ドアを取り付けてます。まだ塗装前で真っ白な状態です。
Y様邸基礎工事順調に進んでます
JIO(日本住宅保証検査機構)の配筋検査を受け、適合しました。
敷地までの道が狭いので、生コンはポンプ車で圧送します。
Y様邸基礎工事始りました
Y様邸は農機具収納庫があるので、基礎工事面積は広めです。
外周掘りの後、シロアリ予防の土壌処理を行い、
鉄筋を組んでいきます。
Y様邸地鎮祭
5月28日はY様地鎮祭でした。
アットホームながら、おごそかに祭儀が行われました。